こんにちは。 スタッフSです。 消防点検で入らせてもらったテナント内の感知器増設工事です。 感知器設置工事前 感知器設置工事中 設置後検 … [続きを見る]
皆様、こんばんは。 先日、自動火災報知設備のバッテリー交換作業を行ってきました。 消防設備点検時に、試験を実施した際バッテリー不良だった … [続きを見る]
皆さん、こんにちは。 最近は雨の日が続いて、なんだか気分が晴れないですよね(:_;) さて最近、「この間、非常ベルが鳴った … [続きを見る]
皆様、こんにちは。 今年ももう半分が終わってしまいました。 時間が経つのが、あっという間すぎてこわいです。 今回のブログで … [続きを見る]
皆さん、こんにちはっ 6月に入ってからジメジメして嫌な天気が続いてますね(;´Д`) 気温も高くなりマスクもしているので熱中症になりやす … [続きを見る]
皆様、こんにちは!! 今回、避難はしご点検時に不具合が見つかったので、避難ハッチ用はしごを交換する事になりました。 &nb … [続きを見る]
どうも!! どうもどうもどうも!! スタッフTです!! 毎度毎度、皆様お久しぶりです! ブログの時期が近づいてくると ブログのネタを考え … [続きを見る]
皆さんこんにちは! 東京もそろそろ梅雨入りになりそうですね。 先日、非常照明器具の交換を行いました。 非常照明は停電時など … [続きを見る]
タイトルの通りですね。 ここでいう警報器とは、住宅用火災警報器のことになります。 少し古い型式のものになりますが、画像のような機械が皆様 … [続きを見る]
こんにちは! 5月とは思えない暑い日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか? まだまだコロナウイルスが猛威を振るっておりますが、日 … [続きを見る]