皆様お初にお目に掛かります、スタッフLと申します。 まだまだ未熟で至らぬ点も多々御座いますが今回よりブログローテーションに参加させて頂き … [続きを見る]
今回は防火設備定期検査についてご説明していきます。 防火設備定期検査とは、 平成25年福岡県の診療所で火災が発生し、 死者10人、負傷者 … [続きを見る]
こんにちは。 消防設備点検を実施して不良個所があり、 後日、消火器、感知器、表示灯の交換がありました。 消火器は製造から10年経過した場 … [続きを見る]
皆さん こんにちは 先日、非常照明装置の検査を行いました。 非常照明とは建築基準法によって、地 … [続きを見る]
こんばんは。 スタッフGです。 先日、自動火災報知設備の新設工事を行いました。 火災報知機の部品のメーカー欠品があるなか … [続きを見る]
こんにちは。 前回のブログに載せた新築物件ですが、消防設備新設工事が先月終了しました。 【消火器具】 & … [続きを見る]
勤続20年表彰者1名(川辺)、勤続15年表彰者1名(齋藤)が表彰され、 表彰状及び記念品を授与されました。 今後もお客様の日々の安全の … [続きを見る]
こんばんは、スタッフYです。 先日避難ハッチの交換作業を実施してきました。 まずは交換前の写真です。 避難ハッチ全体が錆びており上蓋 … [続きを見る]
皆様、こんばんは。 今年は猛暑ですね。 毎日毎日暑さと闘いながら仕事をしています。 そんな猛暑の中、老朽化してしまった誘導灯の交換工事を … [続きを見る]
皆さん、こんにちは☆ 関東は体温を超えそうな猛暑日となっています💦 室内に居ても熱中症になることがありますので、積極的に … [続きを見る]