MENU

更新情報

ホーム > 更新情報 > ~火災感知器とバルサン~

~火災感知器とバルサン~

2021.12.17
みなさんこんにちは!
ご無沙汰しております!
スタッフFです!



今回は
日々点検させていただいている中で
共同住宅の住民の方に質問されることの多い
ある品物の使用についてです!



それが、
こちら!!





 「バ○サン」っっっ!! 

煙を充満させて 
家に潜む害虫を退治してくれる 
すぐれもの

 しかし、
煙が出るので
火災感知器が反応してしまうんじゃないかと
住民の方々は
いつも恐る恐るバルサンを私に見せてくれます。 

だから私はこう言うんですよね 


「そのバルサンっ!
 使えますよ(^^)!!!!!」
 ってね☆ 
 


はっ!! 
ごめんなさい!! 
こう言ってしまうと語弊があるかもしれないので
訂正しますが、 
正しくは 
熱の感知器のみついている場合は
そのまま使用できます。
煙の感知器がついてしまっている場合は
感知器に煙がかからないよう
ビニールのカバーなどを被せてからご使用ください。


じゃあどうやって熱と煙の感知器を見分けるのか!!


少し比較してみましょう! ↓↓↓↓↓↓↓


 
-差動式スポット型感知器- 

急な温度差により作動する熱の感知器になります。
つるつるしたドーム型なのが特徴ですね!


  

-定温式スポット型感知器- 

一定の温度で作動する熱の感知器になります。
平らな金属プレートが中央に付いています。
台所や脱衣所に設置されている事が多いですね!


  

-光電式スポット型煙感知器-
 
お待たせしました! 
こちらが煙感知器です! 
特徴としては
側面に煙を感知する為の穴があいています。
熱の感知器との見分け方で
1番わかりやすいのがこの側面の穴です。
熱を感知しにくい階段、廊下などに
多くみられますね!


 ------------------------ 


いかがでしたでしょうか?
これで安心して家に潜む害虫を退治できますね!!
もちろん今回紹介した感知器が全てではないです! 

そして、熱感知器も機械なので
真下でのご使用は避けた方が
よろしいかと思います!
もし不安な点、不明な点がございましたら
私達が点検にお伺いした際などにご質問ください!


 ---------  


最後に先日たまたま撮れた1枚をお見せして
今回のブログを終わりにしたいと思います。
 
↓↓↓   こちらです  ↓↓↓ 


酔い潰れ熊さん~Drunk Bear~」
 〜月曜日AM9:00頃〜 


そうですよね 忘年会の時期ですもの
楽しくて
つい飲み過ぎて
家の前の階段で力尽きてしまったんですよね 
わかりますわかります

ただ雨も降っていたので
 「風邪ひいちゃいますよ〜!」
 って声をかけたんですが 
一切反応がなく 
私も業務があったので 
その場を離れてしまいました。。。 
大丈夫だったのか心配です。。。

 ---------------------- 

2021年も終わりが近づいてきましたが、
一層寒くなりますので
皆様どうかご自愛くださいませ☆ 

ありがとうございました! 
スタッフFでした!!


お問い合わせ
CONTACT

メールでのお問い合わせは上記よりお願いします。お電話での受付時間は8:30~17:30(土日祝日を除く)となります。