MENU

更新情報

ホーム > 更新情報 > 助かる命、住宅用火災警報器

助かる命、住宅用火災警報器

2019.01.15

どうもっ!!

どうもどうもどうもっ!!

突然ですが、ここで問題ですっ!!

これは↓↓何でしょ~かっ!?

1.早押しクイズの押しボタン

2.近未来型パンケーキ

3.住宅用火災警報器

 

 

 

 

 

 

 

わかりましたかぁ??

そうっ!!

そうですっ!!

近未来型パ…

ゴホンッ!!すみません!

3番住宅用火災警報器ですっ!!!!!

という事で、どうも皆さん

こんにちは!!!笑
スタッフTです!!

新年初ブログでございます!!

年末年始はみなさんいかがお過ごしでしたでしょうか?

私は食べに食べ、食に溺れ
朝から晩まで食べ

人生最高の体重になりましたっ!!笑

ここからバリバリ仕事をこなし、少しずつ体重を減らしていきたいと思います!!

 

 

さて、冒頭でもお話ししました

住宅用火災警報器とは
火災報知機の一種で、主に一般住宅に設置され、
火災の際煙や熱を感知して音声やブザー音で警報する警報器であります。

2006年6月1日に改正消防法が施行され、
新築住宅の居室や階段上などに住宅用火災警報器の設置が義務付けられました。

2006年の義務化から約13年の月日が経ちました。
住宅用火災警報器は、古くなると電子部品の寿命や電池切れなどで、

火災を感知しなくなることがあるため、とても危険です。
10年を目安に交換をお勧めしています。

住宅用火災警報器の側面に設置年数が記入されてると思いますので
みなさん是非ご確認してみてください。

 

 

さーて!
住宅用火災警報器の交換工事に

行ってきまーす!!

それでは、皆さん次のブログまで!!

スタッフT

お問い合わせ
CONTACT

メールでのお問い合わせは上記よりお願いします。お電話での受付時間は8:30~17:30(土日祝日を除く)となります。