みなさんお久しぶりです!
スタッフFですっ⭐︎
やっと春の陽気になって
毎日ウキウキしちゃいますねっ⭐︎
そんなスタッフFは
絶賛花粉症っ⭐︎
鼻水に溺れ、
目は赤く腫れ上がり、
喉は枯れ、
鼻水に溺れています。
来年こそは
早めにお医者様に診てもらって
気持ちよく春を迎えたい!!
毎年思ってるんですけどね...
(鼻ずびーっ)
さて先日、
自動火災報知設備を中心とした
交換のご依頼をいただきましたので
作業してまいりました!
自動火災報知設備の受信機はさておき、
消火器と発信機は
どこが指摘になるかわかりますか?
まずは交換してみましょうっ
はいっ!
ほぼ全て変わっちゃってて
逆にわかりづらいですね!笑
発信機は表示灯のランプがなくなっていて
ランプグローブも割れてましたね!
消火器は写真だとわからなかったと思いますが、
使用期限が切れており、
置台の消火器表示が紛失してましたね!
そして最後に受信機を交換して、
火災試験っ
これにて消防設備点検の際に
ご指摘だった箇所は全て改善っ!
---------------
さて、早いもので
今回もこれにて終了です!
(鼻ずびーっ)
皆さんも花粉症に負けず、
春を満喫してくださいねっ⭐︎
また次回お会いしましょう!
スタッフFでした!