MENU

更新情報

ホーム > 更新情報 > 住宅用消火器の購入から廃棄までの流れ

住宅用消火器の購入から廃棄までの流れ

2023.10.11

こんにちは!

今回は「住宅用消火器」の購入から廃棄までの流れをお話しします!

1.住宅用消火器の色は自由!

消火器といえば”赤色“の印象がありますが、住宅用消火器の色は自由です。

キャラクターからシンプルなものまで種類豊富なので、

お部屋のインテリアなどに合わせて好きな色の消火器を選んでみてください!

 

2.適応火災を確認!

消火器には薬剤によって得意分野、不得意分野があります。

写真の強化液消火器は、

①普通火災 ②天ぷら火災 ③ストーブ火災 ④電気火災 に適応しています。

必ず消火器本体に記載があるため、用途や設置場所に応じて選択してください!

消火器はホームセンターやネットなどで購入することができます!

 

3.買い替えるタイミングは?

買い替えなければならない消火器は以下の通りです。

  • 消火器本体に記載の終了年月に達したもの

→写真のように、消火器本体に記載があります。

  • 放射済みの消火器

→住宅用消火器は再充てんができない構造のため、1度放射すると再使用はできません!!!

 

4.消火器の廃棄方法

消火器販売店、メーカー等に引き取り依頼をする

→お近くのリサイクル窓口検索はこちら  

消火器買い替え時の無料引き取りサービスを利用する(一部店舗)

 

ぜひ、活用してみてください!

スタッフR

 

参考:消火器リサイクル推進センター (ferpc.jp)

 

 

 

 

 

 

お問い合わせ
CONTACT

メールでのお問い合わせは上記よりお願いします。お電話での受付時間は8:30~17:30(土日祝日を除く)となります。