こんにちは!6月に入り暑い日が増えてきましたね。
先日の台風2号に盛大に傘を折られたスタッフPです。
皆様には被害がありませんように・・・。
そんな雨の日に大変な点検の1つ
よく住民様から「雨の中大変ね~」とご心配して頂いております。
それはベランダに設置してあるハッチ式の避難器具です。
点検していると「中を初めて見た」との声をよく聞きます。
蓋を開ける機会はなかなかありませんよね。
ということで蓋の中をお見せしちゃいます!
蓋にはお子さん等の転落防止等、安全対策としてチャイルドロックが付いているタイプが多々ありますので、事前確認が必要です。
さて、中身オープンです!
ハシゴが折りたたまれた状態になっておりますね。
「押す」等分かりやすく表示されているので、避難する時はここを押すのみで大丈夫です。
蓋には使用方法も貼り付けられているので確認もできます。
しかし!古くなってくると
”文字が見えません。剝がれてる・・・。”
なんてこともあります。
その場合は速やかに改修したいものですね。
さあ、無事ハシゴを降ろしたら後は降りて避難するだけ。
と言っても慣れない不安定なハシゴを降りるのは恐怖心が伴います。
こちらの避難器具は、逃げ道を失ったときの最終手段です。
一番は使いなれた階段を使って避難してくださいね。
いざという時に役立つ避難器具ですが、日常生活には邪魔かもしれません。
だからといって上に物を置いてしまうと非難をスムーズに行えません。
隣のお部屋から避難の為にパーディションを破ってくる場合もあります。
日頃からベランダを綺麗にしていきましょう!
今回は避難はしご
の中でもハッチタイプの物をご紹介しました。
実は避難器具といっても、ベランダに直接吊り下げるもの、ロープ、緩降機、滑り台等様々な種類があります。
錆や腐敗により開かない!動かない!使えない!なんてことがないよう、定期点検を行い、古いものは交換しましょう。
皆さんのご自宅にある避難器具の中身はなんでしょう?