新年明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。

今回からブログ更新に加わりましたスタッフPです。
わかりやすく、親しんで読んでいただけるように頑張ります!
よろしくお願い致します。

題名にもありますが、この仕事を始めるまで気にならなかったもの。
それは消火器です。

「あー、学校にはあった気がするな。
あれでしょ、握ったら液体出てくるやつ。」と思ってた人でした。

そんな消火器ですが、実は中身が液体とは限らないんです。
粉末が出る、二酸化炭素ガスが出る、泡が出るもの等があります。
握るまで何が出てくるかわからない!なんて状態は怖いですよね。
このように消火器には種類も記載されていますので、確認するだけでビックリ箱のような不安は無くなりますね!
下記の画像は、粉末消火器になります。


また、電化製品から火が!って時に水をかけると感電など危険が伴います。
火災では用途にあった消火器を使用することが重要になります。
消火器には対応する火災をわかりやすく絵表示してあるので、消火器とすれ違ったらぜひ確認してみて下さい。
 

では実際どのような所に消火器はあるのでしょうか?
実は映画館、カラオケ、飲食店、病院、アパートやマンションなどなど、あらゆる所で設置してあるんです。
「暗いから目につかないしそもそも知らなかったー。」って方も多いのではないでしょうか?

消火器の近くにはこのように表示も置いてあるので、探すヒントになります。


そんなことを知った私はプライベートでも目線がいくようになりました。
休みの日でも出かけ先でつい消火器に目が入ってしまいますね!

設置場所を把握しておくと、いざ火災が発生した時に少しでも冷静に、消火活動をすることができると思います。

使い方も容易なものが多いので、ぜひ色んな消火器と睨めっこしてみて下さい。

以上、スタッフPでした!
次回までにもっと精進して博識になっておきます!